【前面展望】九州新幹線 西九州ルート 博多→長崎(全通時期未定) ※スーパー特急方式 A列車で行こう9 Ver5.0

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 апр 2020
  • 全通時期未定の九州新幹線 西九州ルート 博多→長崎を「A列車で行こう9 Ver5.0」で
    シミュレーションしてみた。
    新鳥栖→武雄温泉は、整備方式が未定ですが、スーパー特急方式で整備されたという前提で
    シミュレーションしました。
    縮小率は5分の1です。
    実際の駅間距離はこの動画5倍ありますので、少し物足りなさはありますが、雰囲気だけでもお楽しみ下さい。
    出来るだけ本物に近づけるよう努力はしてますが、ゲームの制約上再現しきれない箇所はありますので、ご了承ください。
    本動画は2020年4月時点の情報と、一部作成者の予測でシミュレーションしてますので、今後状況が変わることもあります。
    ◎フル規格バージョン
    • 【前面展望】九州新幹線 西九州ルート 博多→...
    ◎ミニ新幹線バージョン
    • 【前面展望】九州新幹線 西九州ルート 新鳥栖...
    ◎チャンネル登録はこちら↓
    / @railwaysimchannel
    参考資料
    Yahoo! 地図
    Google マップ、ストリートビュー
    Wikipedia
    佐賀県 九州新幹線西九州ルートに関する「幅広い協議」について回答がありました
    www.pref.saga.lg.jp/shinkanse...
    新鳥栖・武雄温泉間の整備のあり方について 長崎県資料
    www.pref.nagasaki.jp/shared/u...
    国土交通省 新幹線鉄道について
    www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_...
    国土交通省 九州新幹線(西九州ルート)の整備のあり方に係る調査について
    www.mlit.go.jp/report/press/te...
    BGM:
    Variant Rosa by ISAo
    sunrise, morning glory written by まんぼう二等兵
    RETRO METAPHOR ERA by ISAo
    Snow in the Forest by ISAo
    Battle - Swinging by lei
    水滴と未来 by かずち
    dova-s.jp/
    #長崎新幹線 #スーパー特急 #佐賀県
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 88

  • @YamamotoHanayasikiVVVF
    @YamamotoHanayasikiVVVF 4 года назад +18

    在来線が新幹線規格の路線を走るのはすごいですね。青函トンネルの新幹線と貨物が同じ線路を走れることと同じですね。工事は新幹線規格の線路を敷いて工事しているけど、標準軌から狭軌に直す工事があったら、工期が延びそうな予感しかない。

  • @846b6
    @846b6 4 года назад +9

    在来線を走っていた列車が高規格路線に乗り入れる瞬間やその逆 (盛岡・犀潟など) が個人的に好きなので、
    この動画の武雄温泉付近を何度も見たくなります。

  • @YouSupe
    @YouSupe 4 года назад +14

    フリーゲージがだめになった以上、それ以前の段階の議論に立ち戻ってから議論してほしい というのが佐賀県の内心ではないかと聞きました。

  • @hiyori-railway
    @hiyori-railway 4 года назад +15

    リレー方式よりも直通のスーパー特急の方がいいかも
    いっそのこと佐賀県内に線路ができるまでは長崎県内で建設した新幹線の用地に狭軌の線路を敷いて885系を150km/h運転させるのが良いかと

    • @rr-qd4rd
      @rr-qd4rd 4 года назад +5

      そうすると将来的に新鳥栖~武雄温泉がフル規格で完成したときに、武雄温泉~長崎を改軌しなければならず、その間、どのように運用するか、という問題があります。

    • @9347A20081214
      @9347A20081214 4 года назад +3

      私も、線路敷設が開始されてしまった今となっては、スーパー特急方式に整備変更するのは無理があると思います。 線路の下の土台となるコンクリートスラブも標準軌のものが敷かれているので、1から引き剥がして敷き直しとなり、二重投資となってしまうと思います。
      仮に青函トンネルと同じ三線軌条の軌道スラブにするとしても、北海道新幹線の供用区間の長さと同じまたは長いことから年単位の時間が掛かり、予定されている2023年3月ごろの開業に間に合わなくなりかねません。

  • @q.shirosame
    @q.shirosame 3 года назад +16

    フル規格希望ですが、現状を見るとこの動画のように、武雄温泉〜長崎間の高規格区間を160km/h運転出来る特急専用線にするだけで事足りそうです。

    • @kickoff8341
      @kickoff8341 2 года назад

      線路敷設の変更は、現状無理ですね。N700系かもめ上陸しましたね。

  • @hiroshimaroumu
    @hiroshimaroumu 4 года назад +15

    行くことはないと思いますが、父方の先祖のいた肥前鹿島が、ますます遠くなる気がします。
    長崎本線長崎と肥前山口までのアクセスを良くしてもらわないと文句を言うと思いますね。
    佐賀県には、フル規格案よりは飲みやすいかと。
    いずれにしても佐賀の負担がほとんどないのでないと、もめると思いますよ。
    何様農業県で、金はないし、佐賀県民は理屈ぽいので
    大してメリツトはないし、いくら、案を出しても
    分担金を出すのはお断りだというのが本音でしょう。

    • @user-gd9jb1oi1u
      @user-gd9jb1oi1u 3 года назад +2

      佐賀県のほとんど負担なしを考えるならば、佐賀県内の用地を佐賀県が買収し、その土地を国に貸すのがいいと思う。買収費用も国からの地方交付金で賄えば、ほとんど出費はないし、なにより安定収入が保障される。

  • @user-xi9lb3qq5o
    @user-xi9lb3qq5o 4 года назад +7

    動画内容はともかく、これだけの素晴らしい動画を作られた投稿者さんに感謝です。

  • @user-sd9tv6vy7w
    @user-sd9tv6vy7w 3 года назад +3

    作成者さんだけです。長崎新ルートを法律に乗っ取ってシミュレーションしているのは。法律上はミニ新幹線かスーパー特急方式と合意されているので多分、今後この方式になるのは濃厚です。線路は一旦付け替え工事になりますが代替として長崎本線に特急列車を臨時で走らせる事が出来るので、大丈夫だと思う。こんな感じになるのは分かりました。ありがとうございます。

    • @user-tj8qu3vi2l
      @user-tj8qu3vi2l 3 года назад

      実はスーパー特急方式もミニ新幹線も合意された事実はありません。ミニ新幹線が取り沙汰されたのもFGT以降で初出だし、スーパー特急方式についても92年に合意されたのは"着工"についてであり、"開業"には言及されていません。今存在するのはFGT、またはリレー方式による開業のみです。

  • @user-in3zc5qy2h
    @user-in3zc5qy2h 4 года назад +8

    特急かもめとあまり変わらない気がする。

  • @TravelCat
    @TravelCat 4 года назад +12

    787系も置き換えが必要で新造車両が必要、と考えるとスーパー特急方式よりもリレー方式のほうが
    後で線路を敷設しなおす費用もかからないし、マシだと思います。個人的には北陸新幹線のときの新潟県のように国が費用負担割合を高めて全線フル規格 というのが妥協点かなと。

    • @user-gd9jb1oi1u
      @user-gd9jb1oi1u 3 года назад +4

      個人的に妥協点として、幾つかの案はある。
      1つは、佐賀県は線路用地取得のみを行い県有地とし、長崎県と国、あるいは他組織が共同出資する九州新幹線ー長崎新幹線連絡線株式会社ないし第三セクターが借り、JR九州が線路を借りて走行する案。
      1つは、長崎本線を新幹線規格まで引き上げる案。車体幅はガントレットで対応。在来線車両の走行を考えれば、武雄温泉ー新鳥栖間乃至は博多までは在来線特急扱いとする。
      いずれにせよ、佐賀県には何らかの対価が必要と思う。コロナ前だったら佐賀空港に福岡空港発着のLCCを移動させ、佐賀駅ー佐賀空港間に佐賀空港線を建設する、というのがあったとは思うが......。

    • @TravelCat
      @TravelCat 3 года назад +3

      結城あかね 金が潤沢にあれば、いろいろな案が出るんですけどね、、、少なくとも並行在来線は残さないと佐賀県は引けないでしょうね😿

    • @user-gd9jb1oi1u
      @user-gd9jb1oi1u 3 года назад +4

      @@TravelCat 間違いなくそうなんだよね......。すべては金がないことがいけないんだ

  • @sugikyu2061
    @sugikyu2061 4 года назад +33

    そもそも並行在来線をJRが引き継ぎ運用してはいけないのかね
    在来線も割と人乗ってるイメージあるのだが

    • @9347A20081214
      @9347A20081214 4 года назад +8

      私見ではあるのですが、私も可能だと思います。 というのも、九州新幹線鹿児島ルート全線開業時に、博多から八代間は並行在来線だったにも関わらず、引き続き在来線はJR九州のまま存続した前例があります。 この区間の場合は新幹線開業後も需要が見込める事を理由があった事も大きいですが、長崎本線の場合は鳥栖から肥前山口間は特急と普通を併せて15分に1本で本数は少ないです。
      しかしながら、鳥栖から佐賀までは交通系ICカードが使える事と、佐賀駅周辺は唐津線の列車も入って本数も増えるので、鳥栖から佐賀は当然ながら、肥前山口または肥前鹿島まではJR九州のまま存続し、新幹線の走らない深夜時間帯に在来線特急を走らせるなどの対応をする可能性はあると思います。

    • @awacs40
      @awacs40 4 года назад +6

      そんな二重投資株主が許さない

    • @03343217hurdle
      @03343217hurdle 4 года назад +6

      確か並行在来線の3セク化はJRと自治体の合意の上だったはずで…。
      そもそも3セク化させる理由はJRの負担を減らすことですから、JRがそう捉えなければ3セク化させなくても良かったはずです。
      501 nozomiさんも仰ってますが、並行在来線ながらJRのままの例もあるんですよね。

    • @ariake_485kei
      @ariake_485kei 4 года назад +4

      佐賀県内くらい大丈夫だと思うんだが

    • @user-gd9jb1oi1u
      @user-gd9jb1oi1u 3 года назад +3

      @@ariake_485kei JR九州も、在来線の線路設備を自治体が保有してくれれば運行すると言っている。佐賀は長崎県境ー肥前山口間は応じたが、のこりは拒否してる。

  • @user-fm6kr9ts5h
    @user-fm6kr9ts5h 4 года назад +1

    早く乗ってみたいなぁ〜長崎新幹線。端から端まで。

  • @kazukita3951
    @kazukita3951 3 года назад +3

    報道を見る限り佐賀県がフル規格での負担を受け入れそうに無い、また長崎県が肩代わり負担をする事も無い、JR九州が自己負担でフル規格新幹線、ミニ新幹線を建設するしかない、どうしてもそれができないのなら、国にお願いしてスーパー特急しかなさそう

  • @user-tj8qu3vi2l
    @user-tj8qu3vi2l 4 года назад +14

    スーパー特急方式が本来の想定性能である時速200km以上で安定供用できればいいけど、それができなければ事実上在来線な訳だから、客単価としては特急かもめとほぼ変わらない可能性がある。それでも武雄〜長崎間は高規格路線としてのコストに加えて線路使用料の払いも義務付けられるため、JR九州としては武雄温泉乗り換え解消に対してデメリットが大きすぎる。しかもスーパー特急方式は(西九州ルートの場合は)整備新幹線の着工条件から除外された方式(費用対効果、投資効果等)。佐賀県の都合だけで長崎側の計画変更を余儀なくされる構図もまた不公平。

  • @user-yg5dt3ss7y
    @user-yg5dt3ss7y 4 года назад +6

    フル規格で作ったとしても、佐賀県側に並行在来線の為の資金援助や佐賀~博多間の往復割引切符などを設定すれば多少の理解は得られると思う。

    • @YouSupe
      @YouSupe 4 года назад +3

      整備新幹線においてJRから徴収する「貸付料」(←新幹線建設に充てる)の一部を並行在来線維持にも充てる という考え方があっても良いと思います。「新幹線と在来線が協調する・補い合う」ような運行体系を築くことで新幹線在来線の両方が活性化するからです。

    • @9347A20081214
      @9347A20081214 4 года назад +3

      私も九州新幹線長崎ルートをフル規格で作る際に、並行在来線への補填や、JR九州お得意の博多から佐賀間の2枚切符等の企画切符や、2022年度に九州新幹線鹿児島ルートにも拡大する予定のスマートEXやエクスプレス予約の拡充といった割引での対応は可能だと思います。 九州新幹線鹿児島ルートでもつばめ限定とはいえ、割引切符はあるので使わない手はないと思います。 www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/17 railf.jp/news/2019/10/26/200000.html

  • @piksibuschan
    @piksibuschan 4 года назад +7

    鳥栖スタジアムが違う!っていうサッカークラスタのざれ言はともかく(笑)、今回の681系スノラビのように基本的に在来線に近い車両を運用可能で、佐賀県内の在来線廃止・3セク化はほぼ防ぐことが可能で、費用対効果は最も良いと思います。
    またもう一度、スノラビの160km運転がみたいですね。

  • @user-px3cg3vm7l
    @user-px3cg3vm7l 4 года назад +12

    スーパー特急方式が1番現実的だと思うのは私だけかな?

    • @user-qr1nf9qy3z
      @user-qr1nf9qy3z 4 года назад

      国内に一例も存在しないスーパー特急方式のどこが現実的なのですか?
      ちなみに軌道スラブも敷設中の現状で設計を変更できるとでも?

    • @user-gd9jb1oi1u
      @user-gd9jb1oi1u 3 года назад

      スーパー特急方式はかけた金に対してのリターンが少なすぎる

    • @nanaki1006
      @nanaki1006 3 года назад

      長崎新幹線は新大阪まで乗り入れないと赤字なので無理です。
      すくなくとも標準軌化
      ただその場合佐世保・ハウステンボスもすべて標準軌にする必要が出ますんで節約かは知らない。

    • @hamarin678
      @hamarin678 2 года назад

      @@nanaki1006 公式の計画でも長崎新幹線【西九州新幹線】が博多まで開業したら新大阪まで乗り入れることになってますよ。

  • @ST-lb7dh
    @ST-lb7dh 4 года назад +5

    長崎新幹線は新鳥栖ー武雄温泉駅間を新たに線路を建設するより、新大村駅から長崎空港までの支線を建設して、長崎駅までの直通列車を走らせたほうがいいと思う。
    新たに橋作ってまた市街地に線路を引くが必要があるけど、今までの連絡バスで1時間以上かかってたのが短縮されるし、佐賀県の軟弱地盤を相手するよりは、安く済んでいいと思う。

  • @--Mustard.LotusRoot
    @--Mustard.LotusRoot 4 года назад +3

    右に駅名を付けると1/5という縮小率の高さが分かります笑
    スーパー特急は現行のかもめ号と大差ないのでダメですね

  • @katsu_maro
    @katsu_maro 4 года назад +7

    有明海沿いにある佐賀空港を経由するウルトラC案があるって聞いたことあるけどどうなんだろう?
    当初の全線フル規格だと佐賀県は割りに合わないらしいし、どれも一長一短ですね。

    • @YouSupe
      @YouSupe 4 года назад +5

      単に佐賀空港に経由するだけでなく、将来的に他の新幹線も空港に経由して、「地方同士」を結ぶ航空路線網と地方の新幹線の両方が連携し発展してほしいと願っています。

    • @user-hi3zo1rp7z
      @user-hi3zo1rp7z 3 года назад +1

      一番予算のかからない方法です‼️そうしたら白いかもめも残ります。しかしJRの利益が大幅なくなります

  • @user-kn4qx3tc8q
    @user-kn4qx3tc8q 4 года назад +3

    ソニックが旧塗色何故だ‼️

  • @montoku77
    @montoku77 3 года назад

    山形新幹線の前面展望を見たのですが、やはり安定感・余裕を感じました。高速鉄道網を造るために新規投資をするならば、標準軌にした方が良いと思います。後は、どう在来線の維持・利便性向上と折り合いをつけるか知恵の絞り所だと愚考します。

  • @user-fb4qk2zn9y
    @user-fb4qk2zn9y Год назад

    フル企画が無理ならミニかスーパー特急の2卓しか道は残されてない

  • @chi-ki0
    @chi-ki0 4 года назад +8

    スーパー特急の動画は初めてですね。
    投資効率がフルより悪いことや
    専用の車両開発(160キロの場合は不要だが効果減)
    軌間変更による休止期間設定が必要なことを考えると、実現性はほとんど無いかなと思います。

    • @846b6
      @846b6 4 года назад +1

      武雄温泉~長崎は実キロ66.0kmと短く、260km/hと160km/hの所要時間差は最大10分になります。
      最大10分短縮の効果は乗換の手間で相殺されるでしょうから、
      三線軌に作り直して狭軌高速新線(≒スーパー特急)として暫定開業するやり方はありだと思います。

    • @user-qr1nf9qy3z
      @user-qr1nf9qy3z 4 года назад

      @@846b6
      残念ながら軌道スラブが既に敷設中だから今から三線軌はむ無理。

    • @ferepsx9373
      @ferepsx9373 3 года назад

      リレー方式よりは
      乗り換えが不要になるため
      ましになります

  • @kiry_va5535
    @kiry_va5535 2 года назад

    この動画で語られている【並行在来線関連のテロップ】を【フル規格シミュレーション】にも…

  • @user-um2rl2ur6k
    @user-um2rl2ur6k 4 года назад +16

    なんで681?ww
    個人的にはもうフル規格で作る方が良いと思います。既にフル規格で作ってる区間があるわけですし、将来的に大阪方面と直通させることを考えた場合、スピードを出せるようにする必要があります。フリーゲージドレインの時、JR西はスピードの遅さを理由に山陽新幹線との直通に難色を示していました。
    もちろんフル規格で作ることには三セク化等の問題はたくさんあります。ですが、[新幹線を通す]というのは後々大きな利益を生み出すと思います。佐賀県には是非しっかりと考えた上で結論を出してもらいたいと思います。

    • @285sunriseexpress9
      @285sunriseexpress9 4 года назад +4

      スーパー特急だからだと思う

    • @user-um2rl2ur6k
      @user-um2rl2ur6k 4 года назад +1

      @@285sunriseexpress9
      なるほど‼
      681は[スーパー]ですよね。

    • @carspotters8473
      @carspotters8473 4 года назад +4

      僕もそう思います

    • @9347A20081214
      @9347A20081214 4 года назад +1

      私見ではあるのですが、私も九州新幹線長崎ルートは全線フル規格での開業がいいと思います。 スピードアップや大阪方面から直通運転が可能となる事もそうですが、災害対策になると思うからです。 去年の九州北部を襲った豪雨災害により、長崎本線と佐世保線は甚大な被害を受け、佐賀駅も床下浸水に見舞われて膝以上の高さまで浸水し、佐世保線沿線の大町町では腰以上まで浸水、線路冠水や築堤崩壊が発生するなどして運転見合わせとなり、復旧に長い時間がかかりました。 ですが、九州新幹線の鹿児島ルートは、山間部を通る熊本から鹿児島中央が運休したものの、熊本から博多に運休は発生していませんでした。
      その為、災害に強い交通を作るには九州新幹線長崎ルートの全線フル規格での開業は必要ですし、長崎本線の鳥栖から肥前山口間並びに諫早から長崎間と佐世保線と大村線は新幹線の輸送の補完と、新幹線が万が一の事故の時には必要となると思います。
      長々と失礼しました。

  • @kickoff8341
    @kickoff8341 2 года назад +1

    スーバー特急方式が一番可能性高いでしょうか?現状推持に近いですね。    武雄温泉~長崎間は僅か66㎞。長崎県と、平行在来線の通る鹿島や肥前山口のある江北町とでは、随分考えに隔たりがあり、新鳥栖~武雄温泉間のフル企画は困難です。地元自治体・JR九州、JR西日本、国、三者の意見が全く異なる。       長崎新幹線は、現状は消えて西九州ルートのー部開業です。当面しばらくはこのままです。     地元の意見を無視した国の計画の失敗例にならないことを・…。有明海の干潟・潮受提防問題しかり一一

  • @user-bj2qy2tx2y
    @user-bj2qy2tx2y 4 года назад +7

    885系を使った方がよかったのでは?

    • @user-kn4qx3tc8q
      @user-kn4qx3tc8q 4 года назад +1

      ソニックが在来線第二位の速度をほこる列車です883系だけでなく885系も使われてます。かもめと書かれたソニックが走って!щ(゜▽゜щ)いるぜ

  • @junichiueda6546
    @junichiueda6546 3 года назад

    湯江は諫早から乗り換えなの変わらないな〜。寝台特急さくら復活しないかな〜。
    JR九州が国から融資してもらうのが正解でしょうね。

  • @HenryMidfields
    @HenryMidfields 2 года назад

    九州新幹線に限らない事ですが、東海道線やその他混んでいる路線のみ完全分離で、それ以外は三線軌条化で新在共用&線形改良でスピードアップできなかったのでしょうか。今後の少子化の事を考えるとフル規格どころかスーパー特急ですら身の丈に合うのか疑わしいと思うのですが。
    いずれにしても作っているからには成功してもらいたいですね。

  • @user-di9bk8yn2x
    @user-di9bk8yn2x 4 года назад +13

    将来的にはフル規格での新幹線を目指すことは必要だと思っています
    新大阪直通にすれば関西地域の空港利用者を取り込めるので是非実現してほしいですね

  • @user-kj9fm6in6f
    @user-kj9fm6in6f 3 года назад +1

    こんばんは西九州ルート長崎未着区間新鳥栖駅まだは博多駅どうなる

  • @YamamotoHanayasikiVVVF
    @YamamotoHanayasikiVVVF 4 года назад +10

    なぜ、新幹線が開業すると、在来線が3セク化するのですか。

    • @user-um2rl2ur6k
      @user-um2rl2ur6k 4 года назад +7

      新幹線が開業した区間は、特急利用客等が新幹線に移行し、在来線の輸送量が大きく減少することが予想されます。こういった在来線は平行在来線と呼ばれます。
      もちろん無条件でJRが平行在来線の経営を分離することはできません。沿線自治体の同意が必要で、今回の計画で佐賀県の反対が多い原因の一つとなっています。
      つまりJRが経営上利益をもたらさない為に見放した路線を自治体が引き受けて運営するというものなのです。

    • @s.rapid_313
      @s.rapid_313 4 года назад +11

      ちなみに西九州新幹線の場合、並行在来線は長崎本線になりますが、実際のところ新幹線の駅は武雄ー新大村ー諫早と在来線の大村線・佐世保線と長崎線の中間を通ることになり、肥前山口ー諫早間は並行在来線に指定されているものの新幹線の恩恵を全く受けられないどころか、特急の廃止や経営の上下分離化など、デメリットしかないような状況になっています。

  • @user-sd9tv6vy7w
    @user-sd9tv6vy7w 3 года назад +4

    この方式がしっくりいきます。2023年で長崎本線の肥前鹿島駅から長崎駅の電化は終了して電車が撤廃されます。長崎県内に貨物列車が運行されていないので在来線が様変わりします。長崎県にも佐賀県にもメリットが無い新幹線建設は止めるべきだとこのシミュレーションを見て強く思いましたし、確信しました。これで十分です。

  • @user-kn4qx3tc8q
    @user-kn4qx3tc8q 4 года назад +5

    佐賀長崎両県共に被害者意識を持っている内は、いい知恵はでないぜ😃

  • @9347A20081214
    @9347A20081214 4 года назад +4

    私も九州新幹線の長崎ルートについては、全線をフル規格での整備がいいと思います。 ミニ新幹線では建設時に線路幅の改軌や設備全てを取り換えて在来線を運休せざるを得ない上に山陽新幹線のホームドアに対応できず、スーパー特急方式だと博多までしか行けない上に武雄温泉~長崎以外は最高時速130キロまでしか出せないばかりか既に敷設されつつある武雄温泉~長崎のレールや軌道のスラブ全てを1から敷設しなおさなければならず、フリーゲージトレインは未完成の技術「標準軌から広軌はタルゴとしてスペインで完成していますが、狭軌から標準軌は未完成」のままいきなり新幹線に投入しようとして断念したので、鹿児島ルートと同様にリレー方式をしながらもフル規格で全線整備に注力した方がまだマシだと思えます。
    強いてフル規格に付け加えた方がいい項目があるとすれば、まだルートの決まっていない新鳥栖~武雄温泉間で、肥前鹿島対策として長崎本線と佐世保線の分岐駅である肥前山口に新幹線の駅を設置した方がいいのではないか、と思います。
    長々と失礼しました。

    • @user-kn4qx3tc8q
      @user-kn4qx3tc8q 4 года назад

      無理です。諫早の水門開けるべきだった

  • @clookerpre5646
    @clookerpre5646 4 года назад +4

    駅間短すぎじゃないw

  • @brz715t5
    @brz715t5 3 года назад

    新鳥栖からではなく久留米から分岐をするのではないでしょうか佐賀空港近くに新駅を造る可能性が有りそうな感じがしますが

    • @user-gd9jb1oi1u
      @user-gd9jb1oi1u 3 года назад +1

      本来の計画上、新鳥栖と久留米、双方から分岐するデルタ線構造になる予定。
      久留米短絡線は難しいかもしれんが.......

  • @H-T-Energy
    @H-T-Energy 3 года назад +2

    もの凄い難工事になるだろうけど、有明海の下にトンネル通して佐賀県には走らせない。
    それで佐賀県も税金を出さずに済みし、地元の路線も地域住民も守れるでしょ。
    っま、それだったらスーパー特急でやれば長崎も佐賀もWin-Winになれると思うけど。

  • @285sunriseexpress9
    @285sunriseexpress9 4 года назад +18

    ここまで来たら長崎新幹線はフルにすべきだよなぁ…

  • @user-ob1ro2he8k
    @user-ob1ro2he8k 3 года назад +2

    佐賀が抵抗するなら、建設を止めれば良い。

  • @gto8731
    @gto8731 3 года назад +2

    長崎はこれがいいと思うな。北陸もこれにすれば金沢での乗り換えは避けられたと思うし。

  • @user-mm3np5sd8p
    @user-mm3np5sd8p 3 года назад

    はくたか⁉️

  • @user-mc5gl1jg3o
    @user-mc5gl1jg3o 3 года назад

    長崎新幹線本当に利便性があるのだろうか平行在来線を充実した方がいいのではないですか

  • @kazuhikogoto665
    @kazuhikogoto665 4 года назад +10

    長崎新幹線なんかやめりゃいいのに。
    もはや九州島内において、新幹線を敷設しなければならないほどの都市重要度が長崎にあるわけじゃない。戦前じゃないんだから。
    福岡と熊本に新幹線が通せれば十分ではないかと思うが。

    • @弦巻こころ-87
      @弦巻こころ-87 4 года назад +4

      人口の問題じゃないだろ
      平成29年では
      707万7700人ぐらい人が来てる
      飛行機とかだったら
      輸送力弱いだろ...
      だから
      新幹線は必要なんだよ...

    • @user-qr1nf9qy3z
      @user-qr1nf9qy3z 4 года назад +2

      あなたどうせ国土交通省の資料も見てないでしょう?
      国土交通省の資料のB/C(費用対効果)がフル規格の場合3を超えるため建設しない方が損なんだよね。
      ちゃんとした知識もないのに主張だけしてはだめですよ。

  • @naonao8006
    @naonao8006 3 года назад +2

    長崎〜新大阪のフル規格にすれば良いのに。

  • @yuusei8095
    @yuusei8095 Год назад

    1:16からの音楽よくないな。

  • @user-kn4qx3tc8q
    @user-kn4qx3tc8q 4 года назад +1

    第二成田新幹線🚅

    • @user-ze5yc8mk8o
      @user-ze5yc8mk8o 4 года назад +1

      成田新幹線は断念して代わりにNEXになった。